開催日時: 2024年12月14日(土)10:00 ~ 2024年12月14日(土)16:00 【クラブ主催】24/12/14 Toyosu Bay Christmas
「ToyosuBayChristmas」開催レポート
当日は晴天ではありましたが、強い風がプロムナードに吹き荒れる中、厳しい木枯らしの中、約900名もの方にご来場いただきました。ご来場いただいた皆様、寒い中誠にありがとうございました。
サンタさんのサプライズ登場や、ダンスを披露するキッズたちにほっこりする、心温まるクリスマスイベントとなりました。
今回のクリスマスイベントをエリアに分けて詳しくレポートしていきたいと思います!
海辺のレッドカーペットを歩こう!
プロムナードから海へと続くレッドカーペットでは、モデルウォークの公開レッスンとゲストの音楽・ダンスステージを行いました。
まずはサックスのアンサンブル演奏でのオープニングからスタート!誰もが耳にしたことのある選曲に、観客の方々からは手拍子も始まり、素敵な演奏で会場が盛り上がりました。
続いて、ウォーキング講師の方に先導いただき、モデルウォーキングの公開レッスン。綺麗に見える姿勢や足運びなど、こどもたちはアシスタントのお姉さんお兄さんを見ながら、おそるおそる一緒に手足を動かして勉強していきます。
最後は全員でフィナーレのランウェイウォーク!!ひとりひとりがばっちりポーズを決めながら、広場のレッドカーペットをモデルウォークで歩きました。
海辺のクリスマス特別ステージ
Global Kids Plus+豊洲校 体操教室
体操教室の中で取り組んでいるリズム体操からレベルアップし、ダンスに挑戦!ちいさなサンタさんたちが力いっぱい元気よくダンスを踊ってくれました。
豊洲めぐみこども園 One play.
クラス毎でいつも楽しくレッスンしている成果を、かっこいいダンスとして披露してくれました!グループごとに衣装も素敵で、レッドカーペットの上をたのしく踊ってくれました。
東雲児童合唱団 しののめほがらほがぁら&しののめコーラス
東雲の2つのコーラスグループです。クリスマスにぴったりの曲を美しいコーラスで歌ってくれました。
途中サンタさんとトナカイさんもステージに上がり、会場を盛り上てくれました。
プレゼントを持ったサンタさん登場!
ステージの途中、サンタさんがサプライズで登場!こどもたちにお菓子のプレゼントがありました!
クリスマスフォーチュン 〜千本引き石占い〜
沢山の紐の中から、自分の”幸運の石”を引きあてるゲームです。
紐の先には透明な封筒が付いており、”幸運の石”とその効果が書かれたカード、チョコレートが入っていました。中身は、引いてみてからのお楽しみです。
思い思いに好きな紐を引っ張って楽しむ、こどもたちの姿がみられました。
参加した皆さま、引き当てた石は、ぜひお守りとして身に着けてみて下さい!
ワークショップ 「クリスマススイーツ雑貨をつくろう!」
※午後の部は強風のため継続が難しくなり、急遽中止とさせていただきました。
午後の部の整理券をお持ちで参加できなかった皆様、大変申し訳ございません。
今回は、ショートケーキキャンドルとミニタルトサンプルを1種類ずつ計2種類作成できる、スイーツ雑貨ワークショップを行いました。参加するこどもたちが、かわいらしいスイーツ雑貨づくりをじっくり楽しむ様子が見受けられました。
キッチンカー出店
ピザやおでんなど、4台のキッチンカーに参加いただきました。寒い中、温かいご飯を提供いただき、ありがとうございました!
会場装飾
今回は11月のワークショップに参加された皆さまや、グローバルキッズの皆さんがつくった木製のオーナメントが、会場を彩ってくれました。
「豊洲を彩る手作りクリスマス」を表すように、色とりどりのオーナメントが会場を盛り立ててくれました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
来場いただいた皆さんの笑顔を見ることができ、スタッフ一同とてもうれしく思っております。今後も皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきますので、ぜひご参加ください。